コミュニケーション
【開催報告】復習&質問会~セラピストとしての見極め~
本日は復習&質問会でした。今日はセラピストの危機管理という点での話が中心になりました。 セラピストとして考えること 最近いろいろと話題の目黒のマフィン屋さんの問題。 皆さんはご存じでしょうか?実はこの問題、私たちにとって […]
【開催報告】11月練習会④
24日(金)の夜は11月最後の練習会でした。担当は市岡です。 幸せな気持ちになる 今月は、コンプリメントとフィードバックの練習月です。私はこの練習が実はとても好きなんです。なぜかと言うと、これによって幸せ度が大きく上がる […]
【開催報告】11月練習会①・②
11月の練習会が今週の水曜日からスタートしています。この練習会は毎月4回開催されており、フォローアップ期間中の方やオンライサロンのメンバーが参加しブラッシュアップだけでなく、実際にクライエントさんに対峙するうえでの不安や […]
【開催報告】復習&質問会
今日はフォローアップ期間対象者&オンラインサロンメンバー向けの復習&質問会を開催しました。 今日の<復習&質問会>では などなどのお話をしました。 当たり前ですが、結構皆さん同じ事でモヤってるんですよね。セラピーの仕事が […]
【開催報告】10月練習会④
STEP1を制する者はコンプリメントを制す⁉ 先日10月の練習会④を開催しました。今回の担当は市岡です。 今回の練習内容 STEP1を制する者はコンプリメントを制す⁉…若干言い過ぎですが、それくらいSTEP1の質でSTE […]
【開催報告】10月練習会③
\コンプリメントには力がある/ 先日、3回目の練習会を開催しました。今回の担当はマダムMOTOKOです。 今回の練習会内容 1⃣マイニュースの中から傾聴しコンプリメント&フィードバックをする。 2⃣デモを行いなが […]
<コラム>無意識の行動に働きかける「質問」
思考の方向性 前回、前々回のコラムにも書いていますが、質問とは、情報収集の手段であると同時に、相手の心理に深く働きかける強力なツールです。 これは日常の生活の中での会話、プロのセールス、カウンセリングの現場まで、さまざま […]
<受付終了>名古屋講座開催@ヨガの杜
HolisticCommunicationCardベーシックコース(対面講座) 講座開催日 9月11日、9月25日、10月9日、10月23日※全4回コース 時間 9:30~12:30 会場 ヨガの杜愛知県名古屋市守山区小 […]